【ちむどんどん】36話ネタバレと感想!東洋新聞でぼうやさん暢子の新たな試練

本記事のリンクには広告がふくまれます。

朝ドラ「ちむどんどん」

1973年(昭和48年)10月、暢子がフォンターナで修業を始めて1年半がたっていた。

第36話、新たな試練。

スポンサーリンク

「ちむどんどん」36話視聴率

第8週「再会のマルゲリータ」第36話が5月30日月曜日に放送されました。気になる視聴率は、気になる視聴率は、14.8%でした!

「ちむどんどん」36話あらすじ

暢子は前菜の一部を任されるようになっていた。智は食材の卸業者で働き、フォンターナにも出入りしていた。

「フォンターナは一流の文化人や芸術家が集うサロンにもなっています。」

料理人は幅広い知識が必要、それはオーナー大城の考えだった。暢子は新しい新聞でニンジンを包んでしまう。

「あなた普段新聞とか読まないの?」

良子は妊娠していた。出産したら仕事を辞める。子どもの母親は変わりがいない、博夫と一緒に出した答えだった。

「仕方ないさ、これからは3人分働いてもらわなきゃ。」

暢子は『アッラ・フォンターナ』の接客を苦手としていた。淀川に料理の質問をされるが答えることができない。

「君はなぜここで働いている?パルマはどこだ?ピッツァ発祥の地ナポリは?この店の名前の意味と由来は?」

暢子に答えることはできなかった。大城は東洋新聞でぼうやさんをする命令を出した。

見逃し動画配信サービス「ちむどんどん」

見逃し動画配信サービスの使い方

・「ちむどんどん」は、動画配信サービスU-NEXTで見逃し配信している!
・視聴するためには、U-NEXTに登録してから1話ごとに有料レンタルをするかNHKオンデマンドパックを購入します!
・U-NEXTでは、毎月1,200ポイントが付与されます。(お試し期間は600ポイント)
・毎月もらえるポイントを有料レンタルやNHKオンデマンドパックに使うこともできます!

※紹介している情報は投稿日のときのものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

朝ドラ「ちむどんどん」36話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました