【おちょやん】81話ネタバレと感想!戦争により奪われた家族の想い

朝ドラ「おっちょやん」

*当サイトはアフィエイト広告を利用しています

昭和16年(1941)12月8日、太平洋戦争が開戦した。戦況は悪化して道頓堀にも影を落とした。

第81話、芝居は愛国ものジャズは禁止された。

スポンサーリンク

「おちょやん」81話視聴率

第17週「うちの守りたかった家庭劇」第81話が、3月29日月曜日に放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します。

大正5年、竹井千代は大阪の南河内の貧しい家に生まれる。9歳の時に芝居茶屋に奉公に出る。そこから華やかな芝居の世界に魅了されていく。

「おちょやん」81話あらすじ

戦争が表現を奪った

昭和18年(1943)、アメリカの音楽ジャズの販売が禁止された。福富のメニューの英語表記も書き直された。

昭和19年(1944)1月、『家庭劇』の客入りは悪かった。

「たとえ一人でもお客さんはお客さんだす。」

戦争の真っただ中、愛国物を演じることしかできなかった。

「次があればね、若手の役者がみんな出征してしまって、続けられなくなった一座もあるそうよ。」

少しでも元気になるように芝居を続ける。

「今から俺から何聞いても、ええで言うてくれへん。こないなときまで芝居やっててええんやろか?」

「ええで、ええねん。」

福助に召集令状が届く

劇場を閉鎖するウワサがあった。若い役者が出征していた。万太郎はやる気をうせていた。

「それでもやってもらわな困る。」

みつえが岡安に来る。福助を探していた。

「ウチの人来てへん?あのあかんたれ。」

福助は千代のところに来ていた。突然来た福助を不審に思った。

「来てん、赤紙。」

福助は慰問に行くとき軍歌を拭かなかった。きっと目をつけられた。

「お前ら栗ようかん食べたな、僕の言うこと聞いてもらうで。みつえと一服のことよろしゅう頼みます。僕のいてない間どうか二人のこと。」

福助は頭を下げた。しずはみつえを送って行く。

「姉さんにだけは一応お知らせしておかな思いまして、岡安閉めることにしましたんや。

見逃し動画配信サービス「おちょやん」

見逃し動画配信サービスの使い方

・「おちょやん」は、動画配信サービスU-NEXTで見逃し配信している!
・視聴するためには、U-NEXTに登録してから1話ごとに有料レンタルをするかNHKオンデマンドパックを購入します!
・U-NEXTでは、毎月1,200ポイントが付与されます。(お試し期間は600ポイント)
・毎月もらえるポイントを有料レンタルやNHKオンデマンドパックに使うこともできます!

<p>※紹介している情報は投稿日のときのものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

朝ドラ「おちょやん」81話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました