【スカーレット】2話あらすじと視聴率!喜美子は初めて信楽の土と出会った

NHKドラマ

*当サイトはアフィエイト広告を利用しています

喜美子(川島夕空)は、滋賀の信楽に住むことになる。戦争で何もかも失って、父親の友人を頼って来ていた。

第2話、喜美子は初めて信楽焼と出会う。

見逃した方はこちらから⇨「【スカーレット】NHK

スポンサーリンク

「スカーレット」2話視聴率

第1週「はじめまして信楽」第2話が、10月1日火曜日に放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します。

陶芸家の神山清子さんがモデルになっています。男が多い蔵元で信楽焼に魅了されて行きます。波乱に満ちた人生をどう描くのか?

「スカーレット」2話あらすじ

タヌキの土

昭和22年(1947)、喜美子たち家族は、大阪で商売に失敗して滋賀に移り住んだ。

「ほんまもんのタヌキや。どこいった。」

タヌキを探した先には、土を掘る男に出会う。

「陶芸家よ、芸術家って呼ぶ人もいる。平たく言うとのう、焼き物を作る仕事をする人のことや。」

火鉢やタヌキの置物を作っている。器や茶碗、花瓶も作る。

「土で焼きもん作るの?」

「信楽の土は、ええ土や。」

喜美子には、その良さがまったく分からなかった。せっかく取った土を落としてしまう。

「土の良さが分からん奴なんかに売れるかいな。土かてな、売ってほしないって言っておるわ。」

喜美子は、学校に遅刻してしまう。大野信作(中村謙信)のとなりの席に座る。

「けの、が、が。れてくる。」

喜美子は、漢字が読めなかった。家の手伝いや妹の世話をしていたため、学校に行く余裕がなかった。

「読み書きできへんなんて、黒岩くんやられたいうから。どんな子や思うてたら。」

同じクラスの熊谷照子(横溝菜帆)は、いかつい女が来ると思っていた。

「かわいそうから、お友達になってあげてもええよ。」

消せない想い

『丸熊陶業』のひとり娘・照子は、信楽で一番の窯元だった。たくさんの陶工が分業で働いていた。

「お友達になってあげるわ。」

「いらん。忙しいさかい、友達おっても遊ばれへん。いらんわ。」

喜美子は、急いで帰ろうとすると黒岩たちに会ってしまう。父・常治(北村一輝)に言われたため、ケンカは出来ない。

「あーっ、」

スキをみて逃げ出す。家に戻ると家事が待っていた。米が何もない、青菜をゆでることにする。

「お腹空いた、お腹空いた。」

直子(やくわなつみ)は、足をバタバタさせて空腹を訴える。

「お父ちゃんがお金作りに大阪に行ってるんや。ちょっとのガマンや。」

死ぬ死ぬと言ってスネてしまう。直子は、井戸のところで泣いていた。

「卵2つ付けたる。3つ付けたる。おミカンもつけてあげる。」

「手はなしたの誰や。あんとき手はなしたの誰や。」

大阪で空襲にあったとき、喜美子は直子と手をつなぎ防空壕に逃げるように言われた。そのとき、人込みで手を離してしまう。

「ごめんな、堪忍な。」

喜美子は、青い空を見つめる。何んで人は楽しい思い出だけで生きて行けないのか?

「おい、何しとるん。おい、大丈夫か?しっかりせい。おい、しっかりせい。」

朝ドラ「スカーレット」2話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました