【エール】37話ネタバレと感想!裕一の音楽の原点は誰かのために曲を書く

NHKドラマ

*当サイトはアフィエイト広告を利用しています

裕一(窪田正孝)は、早稲田大学の応援歌を考えていた。木枯は、山藤を紹介してくれた。

第37話、西洋音楽へのこだわりが裕一を惑わせる。音はどうすることもできないのか?

見逃した方はこちらから⇨「NHKドラマエール

スポンサーリンク

「エール」37話視聴率

第8週「紺碧な空」第37話が、5月19日火曜日に放送されました。気になる視聴率は、22.1%でした!

昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而、その妻・古関金子をモデルにした話です。昭和という激動の時代に心に寄り添う曲を生み出した。

「エール」37話あらすじ

裕一のこだわり

裕一は、サロンで木枯( 野田洋次郎 )を待っていた。

「お待たせ、君にちゃんと紹介しておきたいと思って。山藤太郎さん。」

「改めまして、山藤です。」

「古山裕一です。木枯くんとは同期で、さ・さ・はもうついちゃったんですけど。」

「木枯さんは、あなたにはとても才能があるとおっしゃってましたよ。」

「お世辞ですよ。」

「僕は、お世辞なんか言わない。君の曲は、山藤さんにきっと合う。いつかぜひ一緒にやって欲しいな。」

「あり、ありがとう。」

裕一は、早稲田の応援歌を頼まれている話をする。慶応の『若き血』に勝つような曲を作らなければいけない。

「何回言ったら分かるんだ。ただ大声出したって、気持ちは伝わらないんだ。あなたたちは母校を愛してないのか?」

山藤( 柿澤勇人)は、慶応の応援団の歌指導をしたことがあった。

『若き血』が応援歌になってから、慶応は早稲田に勝ち続けていた。裕一は、譜面の上に何も書けないでいた。

「前半は、シューベルトのイメージで行けそうなんだけどね。最後がまったく浮かばない。」

覇者・覇者の部分が思いつかないでいた。裕一は、応援団長の田中(三浦貴大)に相談する。

「なかです。こん歌詞は完璧です。特にこの覇者覇者は、慶応ば圧倒する気持ちが出とって譲れんとです。」

応援歌には、ある一定の形がある。どうしてもありきたりの形になってしまう。どうせ作るなら違うモノを作りたいと思っていた。

裕一は、喫茶『バンブー』に来ていた。作曲ができない裕一を保(野間口徹)が心配した。

「そうか、そうだよね。僕も毎日同じコーヒーを作ることに疑問を持つことがある。」

「いや、コーヒーは…。その味が飲みたくて来てるんで、毎回違ってたら困りますよ。」

「裕一くんが書けないのはさ、自分の音楽を作ろうとしてるからじゃないのかな。僕がコーヒーをブレンドするときに考えるのは、お客さんの顔なワケ。」

保のコーヒーの例えは、裕一には理解できなかった。

「意味分かんないよ。僕が曲を作んのに何で自分の音楽作ちゃいけないの?だったら他に頼んでも同じってことになんない?」

裕一は、 怒っていた。 自分の音楽を作ることを否定されたと感じていた。そんな裕一のこだわりを音(二階堂ふみ)が指摘する。

「廿日市さんも言ってた。裕一さんの音楽は、西洋音楽にこだわっとるて。」

「それ、僕は西洋音楽で音楽学んだもん仕方ない。」

「そうなんだけど、作って来る曲が…。鼻につくって。普通に盛り上がればいいメロディーも、何か小賢しい知識をひけらかして曲を台無しにしとるって。」

裕一は、1年間レコードを作っていない。何かを変えなけらば前には進めない。

「変える?変える?何それ?いや、本当だったら今頃イギリスで音楽の勉強しているはずだったのに。東京の隅っこで応援団と大衆客の曲作ってんだよ。もう充分変わってるよ。」

それでも自分の音楽を表現しようと頑張っている。

「なら、このままでいいの?」

「自分の音楽は捨てないよ。捨てたら意味ないよ。」

「もういい、明日からはご飯は作りません。勝手にやって下さい。」

音の思いは、裕一には届かなかった。久志の心配していた通りになってしまう。

裕一と心中する覚悟

「裕一の最大の幸福は、君だ。音楽の才能は、その次。」

「そんな、そうだといいんですけど。このままでは裕一さんが心配で。才能をムダにして、後悔しながら生きて欲しくないんです。」

応援歌を作ることで何かが変わる。応援歌は、人を元気にしてくれる。裕一の殻を壊してくれないだろうか?音は悩んでいた。

喫茶『バンブー』では、恵(仲里依紗)が徳川家の遺訓を見せてくれた。

「不自由を常と思へば不足なし、心に望おこらば、困窮したる時を思ひ出すべし。堪忍は無事、長久の基。怒りは敵と思へ。」

裕一は、夕食の時に納豆を混ぜていた。作曲をする部屋に布団を運びこんだ。入るべからず、音が入ることを許さなかった。

「何もしないって辛いは、家康さん。」

裕一は、『反逆の詩』という西洋音楽を作った。

「曲はまだか、あと5日しかないち。」

田中(三浦貴大)は、いつまでも出来ない応援歌にイラついていた。 そこへ、事務局長が入って来る。学校の応援歌を勝手に作ろうとしていることを反対した。

「秋の早慶戦まで、あと5日です。間に合わんとです。」

「別に今季でなくてもいいでしょ。」

「いや、それでは団長が卒業になってしまいますよ。」

「だから?学校のことに個人の思いなど挟まる余地はなし。話はつきましたね。では、私が日本で最高の作曲家・小山田先生に頼んであげましょう。」

「小山田先生は、一度作っておられます。」

「だから?」

「その時の曲が古臭いと、あまり評判がよくなく。」

「個人の主観など関係ない。では。」

田中は、その言葉を聞いて笑いだす。

「これで俺ん腹は決まった。古山裕一と心中ったい。何がどげんなろうと早稲田第六応援歌は、この早慶戦で歌う。よかか?」

「はい。」

何としても古山裕一に作ってもらう。田中の決意は固かった。その頃、裕一は小山田に会っていた。

朝ドラ「エール」37話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました