NHK連続テレビ小説「エール」が放送スタートしました。主人公の古山裕一を窪田正孝さんが演じます。
大正時代、古山裕一は老舗呉服屋の長男として生まれる。内気でイジメられがちな少年は、音楽との出会いで秘めた才能を引き出した。
見逃した方はこちらから⇨「NHKドラマエール」
「エール」1話視聴率
第1週「初めてのエール」第1話が、3月30日月曜日に放送されました。気になる視聴率は、21.2%でした。
昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而、その妻・古関金子をモデルにした話です。昭和という激動の時代に心に寄り添う曲を生み出した。
「エール」1話あらすじ
古来、音楽は人とともにあった。以来、人は音楽を愛した。ずっと音楽は、人のそばにある。時に音楽は、人の喜びを大きく楽しく盛り上げてくれます。時に音楽は、人の悲しみに寄り添ってくれます。時に音楽は、折れかけた心に力を与えてくれます。時に音楽は、現実逃避の手助けをしてくれます。時に音楽は、人生をかけた一大事に力強い武器となってくれます。音楽が奏でる人生の物語です。
東京オリンピック
東京オリンピックが迫る中、ひとりの作曲家に大きな責任がかえられていた。
「さくらさくら、弥生の空を見渡す限り。かすみかくもか、においぞいずる。いざやいざや、みにゆかん。」
昭和39年10月10日、東京オリンピックが開催された。ギリシャを出発した聖火は、東京の国立競技場に向かっていた。
古山裕一(窪田正孝)は、福島で生まれた。福島信夫小学校を卒業していた。
「小山裕一先生が我、福島信夫小学校を卒業したのは、今から46年前になります。以来、数えきれないくらいの曲を書き。」
小学校のテレビがやっとついた。
「あの裕一が、いじめられっ子の裕一が。ついにやりましたよ、先生。」
裕一の幼なじみ・村野鉄男(中村蒼)は、恩師・藤堂(森山直太朗)のお墓の前にいた。
「東京オリンピックは、他のオリンピックとは違いますぞ。悲惨な戦争、廃墟とかした日本。もうこれで終わったと世界に思われた日本が、そこから力を合わせて驚異の復興を遂げた。」
どうだ、世界に宣言する場所でもある。裕一は、開会式の音楽を描くことになっていた。
「どうか、国民に勇気と希望を与え。世界に恥じない音楽を。」
東京オリンピックの開会式の日、裕一はトイレにいた。その責任の重さに吐いてしまうほどだった。
「まずいな、開会式始まっちゃう。」
「上の階にはいません。」
「トイレも見た?」
「はい、個室も全て。」
「控室は全部見たし、いるとしたらトイレなんだけど。」
「あっ、地下に関係者だけが使えるトイレが。」
「そこよ。」
古山音は、裕一を探していた。
「あと何分?」
「7分です。」
音は、地下にあるトイレまで駆け込む。
「裕一さん。大丈夫、あなたの曲は素晴らしいんだから。ほら。」
「ちょっと、ちょっと待って。」
音は、裕一を会場の扉の前まで連れて行く。
裕一の夢を叶えたい!
「すぐそこよ。開会式、見たくないの?あなたの曲を世界中の人が聞くのよ。ずっと叶えたかった夢でしょう。」
裕一は、うなずいた。
「よし、行こう。」
「あー、ダメだやっぱり。」
「えっ、もうーもうー。」
「ダメだって、ちょっと待って。ちょっと待って。ちょっと、心の準備できない。」
「裕一さん、裕一さん。」
「はい。」
「あと2分切りました。」
「先生?自分は長崎の出身であります。親や兄弟、親戚みんな死んだとです。生きる希望ば与えてくれたと、先生の長崎の鐘です。」
裕一は、立ち上がる。
「先生の曲は、人の心ば励まし応援してくれます。先生の晴れ舞台ですけん、どうかどうか会場で。」
敬礼をする。
「どうする?」
「行こう。ありがとう。」
「よか夫婦ですね。」
「おしどり夫婦って感じとは、違うんですけどね。」
東京オリンピックの開会式、裕一と音は会場に向かった。
「いよいよね。」
「ああ。」
裕一は、音の手を握った。
この夫婦がいかにして、このような二人になったのか?そこには、長い長い話があった。
明治42年8月、福島市内にある老舗呉服店で一人の男の子が生まれる。
「うおー、生まれだ。生まれだ、生まれだべー。」
古山三郎(唐沢寿明)は、妻・まさ(菊池桃子)が出産したことに興奮していた。
朝ドラ「エール」1話感想
紀元前1万年から始まる朝ドラは 初めてです。 #エール pic.twitter.com/XvDCihUhS7
— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 29, 2020
なーんか色んな感情がごっちゃになって追いつかないなあ😢
でも今日から始まった朝ドラ「エール」1話目から窪田正孝全開で、どのシーンもどの表情も最高でした、悶えた、胸が苦しい、さすが😢音楽が人々に与える力は計り知れないし彼が私に与える力も計り知れない……😢色々あるけど笑ってこ!#エール— boo☻AIM (@aboo_aim) March 30, 2020
エール1話うーん始まってすぐ「あっこういう感じね」と思ってしまった。いだてん1話観た時と似た感じ?でも2話からが本番だと信じてる。
— QQ (@momo1sumomo) March 30, 2020
#エール 1話
▼主人公の生誕までに13分近く。そして主題歌で締める。朝ドラにしては珍しい🙄▼石器時代から東京オリンピックまで #窪田正孝 #二階堂ふみ の共演が見られたのは嬉しい🤭▼窪田くんたちのダンスのキレ、良かった!!💃▼唐沢寿明さんの「産まれたべ~!!」が、今作の開会宣言だったのかも🤗 pic.twitter.com/HhAB9nvM2u— さしこ⊿さやとら😷 (@345Sayatora) March 29, 2020
今更言うけどエール1話観ました😭✨ついに始まった朝ドラエール!👏紀元前とかフラッシュモブとか、放送前に聞いた時は不安しかなかったけど実際放送を観たらそうくるか!なんだこれはwって感じで楽しかったwこれから半年間楽しみだなぁ🎶
— あさり (@asr_kb) March 30, 2020
岩ちん‼️古山先生がいないじゃんね〜‼️
と、まーちゃんの声が聞こえた😆#いだてん #エール #窪田正孝 #二階堂ふみ pic.twitter.com/F0A9jyB99a— 呑み鉄詩人 (@isaitsa) March 29, 2020
コメント