【麒麟がくる】20話あらすじと視聴率!先陣を切る松平竹千代に母からの手紙

麒麟がくる

*当サイトはアフィエイト広告を利用しています

永禄3年(1560年)、駒は駿府に来ていた。街では、近く戦があるため品物が少なくなっていた。今川軍が尾張を狙っているためだった。

第20話『家康への文』

見逃した方はこちらからから⇨「U-NEXT

スポンサーリンク

「麒麟がくる」20話視聴率

「麒麟がくる」20話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!

光秀は越前にいた。今川が大軍を率いて尾張を狙っている。それを阻止する戦法を考えていた。

「麒麟がくる」20話あらすじ

駿河の今川義元(片岡愛之助)が再び尾張への侵攻を開始。かつての人質で、成人した松平元康(旧名・竹千代/風間俊介)が、その先鋒を任されることになる。そのことに目を付けた光秀(長谷川博己)は、この戦を回避させるべく、帰蝶(川口春奈)と信長(染谷将太)に元康の母・於大(松本若菜)と伯父・水野信元(横田栄司)と接触をするように仕向ける。

出展:公式ページ

松平竹千代が先陣を切る

越前にいる光秀は、戦の探りを入れていた。今川が大軍を引き連れて、尾張の国堺の出城を落としていた。

「この大高城がくせ者だな。」

三河の兵で守りを固めている。

「今川は、尾張と戦をするとき必ず三河の兵を戦陣につける。となると戦は近いぞ。今、戦えば尾張は危ない。」

戦陣を切るのは松平竹千代かも知れない。光秀は、帰蝶への文を左馬之助に託す。

その頃、松平元康(竹千代)は東庵と将棋をしていた。

「大事の前に幸先のよい勝ちじゃ。」

元康は、尾張との戦を控えていた。三河は、今川の支配下にある。尾張との戦では、必ず矢面に立たされる。

「三河を今川さまに返して頂くまでは致し方ない。父上は亡くなり、母上は尾張方の実家に帰され。私とおばば様は、ここで人質として置かれ…。」

今川が尾張を狙い撃つ

駒は、不思議な人のお灸をすることになっていた。頭痛・腹痛・打身・何にでも効く薬を売っている老人だった。

「私も生きて帰れるのなら信じてみよう。」

松平元康は、駒から薬をもらう。それを守りに戦に出ると覚悟を決めた。今川義元は、東庵に迷っている気持ちをぶつける。

「元康は、信じずるにたる若者と思うが…どうじゃ?」

「元康さまは、裏表のないお方。殿がご案じになるようなお方ではないと存じます。」

今川義元は、その言葉で安心した。その年の5月、2万5千の軍勢を率いて尾張を目指した。

光秀の策略

帰蝶は、熱田に向かおうとしていた。

「熱田に、松平竹千代どのの母君・ 於大どのと叔父の水野どのがお出でになるのです。」

「松平竹千代?そうか…そなたが呼んだのか?誰に知恵をつけた?」

松平元康(竹千代)の母親と叔父を動かして、元康を寝返らせる。その頃、越前では朝倉義景が蹴鞠を楽しんでいた。

「今、尾張の織田信長は大一番の戦に向かっているんだ。にも関わらず、ワシはこの国で何をしておる。」

光秀は、尾張に向かおうとしていた。熱田では、信長と帰蝶が水野信元に会っていた。

「このままでは水野どのは、ワシとともに甥御と戦うことになる。」

於大は、元康とは16年会っていなかった。元康あての文を持って来ていた。その手紙は、菊丸に渡された。

母からの手紙

5月16日、今川義元は岡崎城に入った。松平元康は、大高城に向かっていた。信長は、大高城に入るまでの義元を狙おうとしていた。

「お母上・ 於大さまの文にございます。」

元康は、顔色を変えた。

この戦は、勝っても負けても良きことは何もない。互いが傷つくばかりで、それゆえ戦から身を引きなされ。母はひたすら元康どのに会いたい。穏やかに何事もなく他に何にも望まぬ。

「これが…これが母上の…。」

「殿、これは三河の者すべての願いでございます。今川がある限り、100代の後も日が当たりませぬ。」

光秀は、尾張に向かっていた。

「麒麟がくる」20話感想

(記事内画像出典:公式ページ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました