【麒麟がくる】17話あらすじと視聴率!道三の死は明智家の存亡にかかる逃げよ光秀

本記事のリンクには広告がふくまれます。

麒麟がくる

弘治二年(1556年)春、斎藤道三は大桑城を出て南の鶴山に向かった。嫡男の高政と戦うためだった。

第17話『長良川の対決』

見逃した方はこちらからから⇨「U-NEXT

スポンサーリンク

「麒麟がくる」17話視聴率

「麒麟がくる」17話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!

道三と高政の戦が始まった。光秀は叔父・光安の後を追って道三の方についた。

「麒麟がくる」17話あらすじ

尾張では、道三(本木雅弘)が越前へ落ち延びられるよう取り計らったにもかかわらず、それを拒んだとして帰蝶(川口春奈)が憤っていた。道三が劣勢であることを聞いた信長(染谷将太)は、いてもたってもいられず兵を引き連れて飛び出していく。光秀(長谷川博己)は、明智荘を守るべく、光安(西村まさ彦)と共に道三に味方することを決める。
ついに長良川を挟んだ戦いが始まった。一進一退の攻防が続く中、自ら大軍を率いて押し寄せていった高政(伊藤英明)により、次第に道三軍の敗色が濃厚になってゆく。

出展:公式ページ

長良川の決戦

道三は、たった2千の兵で戦おうとしていた。高政は、1万を超える兵を集めていた。帰蝶は越前への逃げ道を探るが道三は聞き入れなかった。

「ワシは行くぞ、鶴山へ行く。親父どのを助ける。親父どのには戦の借りがあるのじゃ。助けてみせるぞ。」

信長は、道三を助けるため戦に向かった。

「殺すな、生け捕りにせよ。」

高政は、信長が道三と合流する前に潰そうとしていた。

「明智の一党は、まだこちらに参陣せぬか?」

長良川を挟んでの戦が始まった。北に道三、南に嫡男の高政が対峙した。光秀は、叔父・光安の後を追った。

「先に行け、何としても道三さまをお助けせねば。」

光安は、ケガをしていた。光秀は、川下に行き道三を守ろうとした。一死一体を続けて戦は、高政が大軍を引き連れたところで決定的になった。

光秀の主君・道三の死

「馬じゃ、馬を引け。」

道三は、たった一人で敵陣に乗り込んだ。

「高政、一騎打ちだ。」

「手出し無用。」

道三と高政の一騎打ちになる。

「負けを認めよ、命までは取らぬ。我が軍門に下れ。」

「己を偽り、人を欺くような軍門には下らぬ。」

誰が偽った。ならば聞く、そなたの父の名は?父の名は?

「我が父は、土岐頼芸さま。土岐源氏の棟梁ぞ。」

「我が子よ高政よ、この期に及んでまだ己を飾ろうとするか?その口でみなを欺き、この美濃をかすめ取るのか?おぞましき我が子よ、醜き高政。そなたの父は、この斎藤道三じゃ。成り上がり者、道三じゃ。」

「黙れ、打て。このものを撃て。」

道三は打たれてしまう。我が子、高政。愚か者、勝ったのは道三じゃ。その言葉を残して息絶えてしまう。

明智家のために生き延びよ

「殿、道三さま。貴さま。」

「マムシの罠にはめられた。殺せば、親殺しの汚名が先々までつきまとう。マムシの狙い通りだ。」

光秀は、道三の亡骸を見つめる。高政は、敵陣に寝返ったことを責める。今一度、考え直すように…。

「道三さまは、立派な主君であった。己への誇りがあった。揺るぎなき誇りだ。土岐さまにも、お主にもないモノだ。ワシはそなたには屈せぬ、それが答えだ。」

信長が加勢しようとするが、間に合わなかった。帰蝶は泣き崩れてしまう。いろは大夫を美濃に行かせる。その頃、駒は美濃に向かっていた。

「我らが打たれれば明智家は途絶える。一旦、城を離れて逃げよ。逃げて逃げて生き延び、明智家の主として再び城を持つ身になってもらいたい。そなたには、それがやれる。」

光安は、家督を光秀に渡す。明智家が途絶えないように光秀には逃げるように指示を出す。

伝吾は、いつの日かまた会える日のために田や畑を守る約束をする。明智城は、高政によって燃やされてしまった。

「麒麟がくる」17話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました