【遺留捜査】3話ネタバレと感想!ポケットに残した紙片に込めた想い

本記事のリンクには広告がふくまれます。

遺留捜査

雑木林の土中から女性の射殺遺体が見つかった。特別捜査対策室のリーダー・佐倉路花(戸田恵子)は遺体を見て驚いた。

第3話、ボロボロの紙きれが語り出す切ない真実とは!?

「遺留捜査」3話視聴率

「遺留捜査」第3話が放送されました。気になる視聴率は、12.9%でした!

「遺留捜査」3話あらすじ

遺体に残されて紙片

遺体は元警察官の前園由紀(黒川智花)、路花の亡き友人・前園慶介(東根作寿英)の妹だった。カメラマン高峰により行方不明の届が出されていた。

糸村聡(上川隆也)はポケットの中にあった紙片を見つける。科捜研によるとパルプを原料をしていた。由紀は高峰のアシスタントをしていた。

由紀の命を奪った銃は、大阪で起きた暴力団員の銃撃事件で使われたものと判明。

慶介は元受刑者を受け入れていた。その姿を見て由紀は警察官になった。

見逃してやってくれないか?

10年前、寺川が昔の仲間と接触していた。寺川を説得しようとした慶介は揉み合いになり、頭を打って亡くなってしまう。

糸村は豆腐のパックから紙がリサイクルできることを知る。由紀は教室に通っていた。

由紀が残したモノ

事件当日、由紀は市民センターに行っていた。自転車を借りて、廃工場に向かっていた。そこには銃弾と血痕が残されていた。

工場には複数の靴跡があった。その1つが限定モデルと分かった。

違う僕は殺してない、やったのは加藤たちです。

モデルの柊登夢は、偶然出会った由紀に仕事の世話をしてもらった。写真集を出すことが決まって食事の約束をしていた。その日、加藤たちに会ってしまう。

加藤は登夢を脅した。それを止めに入った由紀が撃たれてしまう。加藤は高跳びしようとするところを逮捕される。

回りの助けがあればクズがクズじゃなくなる。ちゃんと生まれ変われる。

由紀は自分で作った紙で路花にハガキを送ろうとしていた。春になったら桜の花びらをあしらって、その切ない想いだけが路花に届いた。

見逃し動画配信サービスの使い方

・「遺留捜査」は、動画配信サービスHuluで配信しています! ・視聴するためには、Huluに登録する必要があります。 ・Huluの料金は、月額1,026円です! ・Huluでは、国内ドラマ・アニメ・バラエティなど豊富に揃っています。
Huluで今すぐ視聴 ※紹介している情報は2025年8月15日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

「遺留捜査」3話感想

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました