鳥飼と真琴は、伊豆に来ていた。真琴は雨に濡れたせいか体調を崩してしまう。交通機関も使えなくなり旅館に泊まることになる。
第6話、「二人だけの秘密の旅…巨大企業の新たな隠蔽」。
「終幕のロンド」6話視聴率
「終幕のロンド~もう二度と、会えないあなたに~」の第6話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
遺品整理の仕事に誠実に向かう鳥飼。ある日、絵本作家の御厨と出会う。彼女には余命3か月の母親がいた。
「終幕のロンド」6話あらすじ
二人で過ごした海の近くの家
御厨利人から連絡が入った。鳥飼が出たことで不快感を露わにした。熱が下がったら帰すように言われた。
伊豆出張からの欠勤?何やら危険な匂いが…。
「Heaven’s messenger」では、鳥飼のことがウワサになっていた。真琴は東京に戻ろうとしなかった。
おおらかで人懐こくて、不器用を通りこして、今でいう天然ていうんですか。そんな感じの人でした。
佐々木俊介は、『竹澤工房』に弟子入りする。こはると二人で、海の近くの一軒家で暮らしていた。
妻・美沙の自殺未遂の電報が届く。佐々木は、東京に戻ることになった。鳥飼たちは、二人が住んでいた家に向かう。
御厨ホールディングスでは、自殺したのは13人です。その中で労災認定された人はいません。
文哉の遺品はなくなっていた。パソコンやスマホなど証拠になるようなものがない。隠ぺいされた可能性が高い。
フリーライター波多野は、集団訴訟をしようとしていた。しかし、磯部には会社を守る責任があった。
絶対に後悔はしない
『御厨ホームズ』では、また一人自殺者が出てしまう。チームリーダーの小林太陽、32歳だった。
世間は企業に透明性やクリーン性を求めています。隠ぺいは表ざたになったときにリスクが大きい。
利人は隠ぺいに反対する。社長は、この事件の処理を御厨彩芽に決める。そして、利人の社長就任が延期になる。
亡くなってたの、あの人1年前に。
7年前に妻を亡くし、ひとりで暮らしていた。こはるは、思い出の家に行くことになった。
この棚、俊さんが吊ったんだけど、何度も何度も落ちて脂松細工の職人なんて勤まるのかしらって。
たくさんの思い出が詰まった家には、こはるの絵がたくさん飾ったあった。真琴は泣いてしまう。
泣くことなんかなんにもない。この先何があろうと私たちの時間は、幸せ以外の何物でもなかった。そう決めたの、俊さんと。
泣くくらいなら駆け落ちもしない。別れてもいない。絶対に後悔はしない。こはるは覚悟して歩いてきた。
磯部は集団訴訟に参加はできないと決めた。警察から連絡が入った。高橋碧が走行中のバンから飛び降りてケガをした。
「終幕のロンド」6話感想
終幕のロンド6話
— 映画大好きゆっちゃん (@mamamia4mamamia) November 19, 2025
ジャーナリストが、息子を自殺で失った父親(中村雅俊)に向けていった一言が刺さりました。
~私たちが守ろうとしているのは、死者の尊厳です~
また、鳥飼(草彅剛)さんの純粋さと天然なところに、毎回癒されます。#終幕のロンド #草彅剛 pic.twitter.com/tK5mvhTNFp
終幕のロンド第6話。離れ離れになって会わなく(会えなく)なって長い年月が経ってもなお、心の中には大切に思っていた人がずっといて、自分もずっと思われていた事実を目に見える形として知ること。世間一般のものさしから外れた人間が何をという捉え方も当然あるだろうけど、わたしも泣いてしまった。
— 霜月 (@frozen_citrus) November 21, 2025
おはようございます☀️
— 🌟ゆうこ🌸 (@newmrs_yu) November 16, 2025
空は青空朝焼けが綺麗です
日中暖かいせいか庭の秋バラもまだまだ元気🎶
「シッダールタ」は評判がよくて嬉しいな
今夜は「終幕のロンド」 あっという間に第6話なんですね
真琴の病状と夫に誤解された続きが気になります
色々楽しみに穏やかでよい月曜日を過ごしてくださいね⭐️


コメント