『民自党』の幹事長・矢代の息子・卓海は、動画配信者ケルベルスを殺害した。
第5話、「みどりのいえ」。
「緊急取調室season5」5話視聴率
「緊急取調室season5」の第5話が放送されました。気になる視聴率は、8.8%でした!
叩き上げの捜査官・真壁有希子は、緊急事案対応取調班のメンバーとともの凶悪犯と心理戦を繰り広げる。
「緊急取調室season5」5話あらすじ
ケルベロスの共犯
矢代卓海は、黙秘していた。ケルベロスこと有村圭一は、私人逮捕系配信チャンネルを持っていた。
不倫や万引きをした人を吊るし上げ、25万人以上の登録者がいました。
卓海との接点がなかった。父親の矢代雄三は開業医をしている。3人の子どもは養子だった。
あの子が殺人事件を起こすなんて、未だに信じられません。
矢代幹事長の名前がネットニュースになる。正当な形で公表するべき。小石川は副総監に直談判する。
ケルベロスの動画の中に、矢代幹事長の夫がのっていたと通報があったそうです。
真壁は、矢代家に向かう。兄は警察にいる。弟と妹に話をする。
コンサルタント会社の営業です。実は今、病院の経営の見直しをしてまして、その時にこの人が来てくれて。
しばらくたち無料でシステムの提供を受けたことは利益供与になる。雄三は脅される。ケルベロスは共犯だった。
早く大人にならなくていい
私は3人の子どもにそれだけの養育をして来ました。血のつながない養子のコンプレックスを感じさせたくなかった。
堅持は自分の体験を話す。中学の時に両親が離婚している。父親が再婚をして、義理の母親とは合わなかった。
1分1秒でも早く大人になって、家を出たいと思っていた。人は本当に辛いことは言わないもんだよ。
力になれるなら頼って欲しい。矢代初美は泣いてしまう。
小さい頃、家族でよくゲームをしたんだってね。卓海くん、ゲームをしないか?沈黙のゲームだよ。
小石川が挑戦する。梶山は、夫の雄三の話をする。すると、樹は卓海の実父の話まで始める。
実は、卓海には衝動的なところがありました。国を預かる与党幹事長の息子にはふさわしくないと悩んでいました。
俺がやった。俺が殺したんだ。卓海は自分の犯行と自供する。
初美は父親の携帯を見てしまう。ケルベロスと連絡をとり会ってしまう。その時、彫刻刀で首を刺す。
警察に何を言われても話すな。初美を守ろうとした。そんな卓海を樹は信じようとしなかった。
「緊急取調室season5」5話感想
#緊急取調室 第5話11/20(木)よる9時‼️
— 緊急取調室【公式】 (@kintori_tvasahi) November 17, 2025
💬大人になってください
💬私は大人じゃないのでわかりません
💬ほんっとに大人げない
沈黙を貫く母子と官邸からの圧力…💥
数々の逆風を受け、捜査が八方塞がりとなり、キントリが揉める⁉️
お楽しみに☺️
✅TVerで第1話〜4話配信中❗️️… pic.twitter.com/2nSTGaHxG8
キントリ5話も良かった〜。梶山管理官の最後の目線、痺れましたね。田中哲司さん、改めて素晴らしい演技をなさる方だと思った。脚本も、台詞で説明しすぎず、でもしっかり伝わる、過不足ない脚本とはこのこと。刑事ドラマでこれができるキントリ、貴重すぎるので一生終わらないでほしい。
— ほっかほっかあかちゃんマン🏳️🌈 (@Hokka_Akachan) November 21, 2025
第5話は歴代キントリの中でも名作だと思う。
— あんちん (@akira_vvvolley) November 22, 2025
坂元愛登くん 稲垣来泉ちゃんの演技が素晴らしすぎる。#緊急取調室
キントリFinalシーズン5話、役者さんの演技に演出、そして内容そのものが本当に切なすぎて😭
— ブリッツァ(●ー●)/Ryo (@BLITZforrize) November 20, 2025
近年の泣ける系事件モノが全部ディスラプトされるレベルの展開だった
林ゆうきさんの劇伴の新曲もまるでフィルムスコアだったのかと錯覚するぐらいこの回の為の描きおろしみたいな感じで使われてた#キントリ


コメント