システム障害やシステムエンジニア殺人事件、二宮奈美の拉致。一連の事件は同一組織による犯行、『警察庁広域重要案件“H-WKN159”』に指定された。
第7話、「サイバー攻撃が病院を襲う」。
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」7話視聴率
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」の第7話が放送されました。気になる視聴率は、5.0%でした!
未解決事件・潜入捜査・未然犯罪捜査、シリーズ誕生から15年がたつ。season5は真犯人の正体が見えない情報犯罪に挑む。
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」7話あらすじ
ランサムウェアに感染
二宮奈美は、『永明大学病院』に通院していた。痛みもなくなり、順調に回復していた。
エレベーターに乗ると突然止まった。非常用の呼出しボタンも使えなかった。
真由ちゃん、心臓の薬を点滴していて、あと1時間ほどしか持ちません。
電子カルテの使えない。中野幹事長の妻・光江の心臓手術は非常用電源を使う。サイバーテロだった。
病院を標的にするなんて、あまりにも卑劣な犯罪です。
桐谷総理は、ディクトに対応を依頼する。光江は出血がひどく危険な状態になる。
外で何が起こってるの?
病院のシステムが暗号化される。偽造されたURLをダウンロードした結果、ランサムウェアに感染してしまった。
この病院?わざわざ病院を指定している。病院に恨みがある人を探って。
病院が命を選ぶ瞬間
どこを復旧するか選べ?新たな犯行声明が出される。オペ室とエレベーターが危険な状態だった。
ディクトで指揮をとって下さい。必ず両方救うように。
佐生は、オペ室を救うように指示を出す。ディクトは過去に同じような思いをしたことがある。結果、犠牲者を出してしまう。
国家の都合で命が切り捨てられることはあってはならない。
清水は、サーバーに侵入したログを見つける。IDカードで入室した記録がなかった。
テンキーで入ったんだ。テンキーについて、あえて黙ってたんじゃないんですか?
システム会社の瀬野が脅迫していた。テンキーを使って入ったのは、清掃員の高倉だった。
見てみたかった。人間を経費扱いして切り捨てる、この病院が他人のために金を出すのか。
高倉の掃除がいちばん丁寧。真由はそれを知っていた。いつもありがとう、やっとお礼が言えた。
端末にUSBを差し込んだ。田辺が見つけて、システムは復旧した。
「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」7話感想
絶対零度~情報犯罪緊急捜査~第7話観たよー。
— 丸本由起子 (@yukikomarumoto) November 17, 2025
足が治って病院の廊下を走り、思いっきり怒られても喜びまくっているこの表情に大爆笑だったよ。
エレベーターに閉じ込められた女の子が清掃員を褒める所は超天使の様だったね。
内閣官房長官って不気味っぽいかも。
首相の娘、一体何なんだろうなー。 pic.twitter.com/Jud04hs6VL
絶対零度 第7話
— 雨月 (@sn_us) November 17, 2025
情報犯罪による被害の深刻度がだんだんと増している…。
佐生さんの目指すべきところはやはり国のトップなんだろうけど、動向次第ではDICTの大きな壁になりそうな感じもするしわからないな( ´-` )
奈美さんの怪我も治ったし来週からはまた激走するのかちょっと楽しみ笑#絶対零度
来週7話目にしてやっと横山さんと安田さんご対面ですね!!!(絶対零度の話)
— しいこ (@8erOcha) November 10, 2025


コメント