【ザ・ロイヤルファミリー】6話ネタバレ!有馬記念を走るホープのラストラン

本記事のリンクには広告がふくまれます。

ザ・ロイヤルファミリー

2015年日本ダービーでは、ロイヤルホープは2着に終わった。菊花賞・有馬記念に出るも勝利を飾ることはできなかった。

第6話、「有馬記念

「ザ・ロイヤルファミリー」6話視聴率

「ザ・ロイヤルファミリー」の第6話が放送されました。気になる視聴率は、10.4%でした!

競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たち。人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語です。

「ザ・ロイヤルファミリー」6話あらすじ

夢を語った人間の責任

2018年1月、山王耕造は社長を退くことを決める。人は絶対に切るな、その約束だけをお願いした。

競馬事業は、新しい会社を立ち上げて、そこで馬の管理は賄う。俺がひとりでやる。新しい馬も持たない。

耕造にはガンが見つかった。いつまで持つか分からない。栗須は経理部への異動を言われるが、断ってしまう。

私をクビにするというなら、次の有馬が終わってからにして頂きたい。それが夢を語った人間の責任です。

ロイヤルホープは、ドバイのゴールドカップで優勝した。札幌記念・天皇賞では、2着を飾った。

11月G1ジャパンカップ、ロイヤルホープは2着を飾った。

つくづく思い知ったよ、俺は馬も好きだが競馬場も大好きなんだって。ひしめき合う大群衆、地なれのような大歓声、あれがあってこその競馬だ。

有馬で勝つ、それでホープは引退する。山王耕造も引退を決めた。ホープをここまで連れて来てくれて、本当にありがとう。

栗須は、加奈子にプロポーズする。でも、加奈子は断った。耕造から奪いたくない、ただそれだけだった。

ロイヤルホープのラストラン

佐木隆二郎は、山王の娘・百合子と結婚を決めていた。耕造に挨拶に行く。

有馬に勝ったら結婚させて下さい。

世の中には馬が嫌いな奴もいる。納得させてほしい。山王の妻・京子は競馬を嫌っていた。

栗須は耕一に会う。有馬記念の2日前、中山競馬場の朝開けてもらう。二人で朝陽を見る。それだけでいい。

ロイヤルホープの最後の花道を飾らせてあげたい。ファンの願いが届き、ホープは有馬記念を走ることが決まった。

中山競馬場の朝、構造は体調が悪くなってしまう。耕一も来なかった。来栖は一人で朝陽を見た。

有馬記念、中山競馬場の芝生は雨に濡れる。耕造は病院で見ていた。ゲートが開いた。ホープは先頭きった。

ロイヤルホープが譲らない。ヴァルシャーレ、イマジンドラゴンの一騎打ちだ。

3頭がほぼ同時にゴールをきった。しかし、ロイヤルホープは2着に終わってしまう。多くのファンがホープのラストランを見守った。

天ぷらだ、天ぷら。負けたまま終われるかよ。早くこい。

「ザ・ロイヤルファミリー」6話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました