6年生の時、将来の夢の絵をみんなで描いた。その夢をなぞるように連続して事件が起こる。武田輝夫は転落死(空を飛ぶ絵)、桜井幹太は火事にあい重体(消防士の絵)。
第2話、「歌」。
「良いこと悪いこと」2話視聴率
「良いこと悪いこと」の第2話が放送されました。気になる視聴率は、6.2%でした!
小学校の同窓会が開かれる。タイムカプセルからは顔を塗りつぶされたアルバム。そして、同級生たちの不審死が起こる。
「良いこと悪いこと」2話あらすじ
お揃いのマスコット
タイムカプセルにあった卒業アルバムは、6人の顔が塗りつぶされていた。そのうちの二人が事件に巻き込まれる。
中島笑美、20代の頃はモデルをしてましたが、泣かず飛ばすで引退。現在は六本木のクラブで勤務。彼女の夢はアイドル。
小山隆弘の夢は宇宙飛行士。羽立太輔の夢はサムライ。高木将の夢はヒーローだった。
これは私によるイジメへの復讐に見立てた犯行、と考えるのが妥当です。クラスメイトの可能性が高い。
猿橋と高木は、中島の働く店に行く。
わざわざごめんね。会えてうれしい。昔からキレイだったもんね。あっそれ、私も持っているお揃いだね。
猿橋園子は、昔を思い出す。お揃いのマスコットを隠されたことがある。そのことでイジメられるようになってしまう。
ホント変わらない。謝って楽にならないで下さい。謝ったら許してもらえると思ってるんですね。
次は中島が狙われるかもしれない。でも、中島は高木の話を聞こうとしなかった。
危うい恋人
週刊『アポロ』は、中島の乗った車を追っていた。羽振りのいい中島の恋人には、麻薬売買のウワサがあった。
ニコちゃんの彼氏ってさ、悪いことやってる?
もしかして薬とか。中島は知っていた。マンションや派手な暮らし、それもみんな恋人のお陰だった。だから離れられない。
ただの事故だと思う気持ちは分かる。でも、なんか違う気がするんだよね。頼むから気をつけて。
小山はアメリカで企業していた。新規事業を立ち上げるため日本に帰国していた。
あるひんちゃん、森のなかんたろう、クマさんにこちゃん、であったーぼう、花咲く森のみちょんまげ、クマさんに出会あったかキング。
中島は猿橋を待ち伏せしていた。恋人が薬を持っていた。その写真が入ったUSBを渡す。
私は変われなかった。どこで間違えたんだろう。まじムカつく。昔さ、あんたからパクったキーホルダーの代わり的な。
悪い奴を懲らしめて。中島は傘をさし歩いていた。その時、何者かに背中を押され、トラックにひかれてしまう。
「良いこと悪いこと」2話感想
2話から録画し始めて、1話をTVerで家族で観たドラマ「良いこと悪いこと」がとてもとても面白いです。この作品はとても雰囲気が上手く作られていて
— チル (@chillchan1217) October 18, 2025
過去のいじめと現在が交差して、元クラスメイトが死んでいくのを暗いなか丁寧に作られていてたまらなく好き
OP映像なんてすごいですよこれ。
「良いこと悪いこと」2話も面白かった。松井玲奈さん良かったなー。OPが毎回変わるの楽しいね。こういうの好き。自分の関わった作品だと「彼女はキレイだった」のOPで宗介と愛のツーショの距離感が毎回変わるのとか、OPではないけど「最愛」で黒い箱の動き方が毎回違うのとか一視聴者として楽しかった
— 清水友佳子 (@somari0429) October 19, 2025
良いこと悪いこと 2話までの個人的考察~
— Yuki(裕樹)💎💙 (@yuki_eine_juri) October 18, 2025
まだ見てない人はスルーしてね💦
気になった点
・2人目のカンタローの事件でどの子にはっきりアリバイがあり過ぎて逆に気になる
・カンタローとたぼが連絡取っていたような発言があったが1話ではそんな話は出てなかったはず
・たぼが病室特定できたの何故?


コメント