【誘拐の日】5話あらすじ!別の凶器が使われた理由と新たな犠牲者

本記事のリンクには広告がふくまれます。

誘拐の日

七瀬凛(永尾柚乃)は、『Zキャピタルズ』のケビン福住に捕まってしまう。その頃、新庄は須之内に逮捕される。

第5話、「犯人逮捕! 新たな犠牲者」

ドラマ「誘拐の日」5話視聴率

「誘拐の日」の第5話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!

原作はチョン・ヘヨンによるミステリー小説。新庄と七瀬凛は、殺人犯を捜しながら逃亡を続ける。

ドラマ「誘拐の日」5話あらすじ

黒幕の登場

新庄と須之内は、ケビン福住の指示を受けた鮫洲豪紀に襲われる。

やめろ、その人を殺すな。行こう、凛のところ。

水原の別荘には、凛が待っていた。鮫洲に襲われた新庄は傷だらけだった。

政宗を何回も殺そうとした人、でっそれを指示した人。

ケビン福住は、次世代知能開発プロジェクトの統括責任者だった。

七瀬守院長が開発した、脳内のホルモンを分泌をコントロールできる薬。

薬を作るためのレシピはなかった。凛は何度も注射されていた。手がかりは凛の家にある。ケビン福住は、七瀬富雄に会う。

あなたが欲しいのは七瀬家の財産。このままでは全て凛ちゃんのものになってしまう。

大事なことは何も知らない

七瀬凛と新庄が海に落ちた。富雄は葬儀の準備をしようとしていた。

凛ちゃんは本当に死んだんですか?

30年前、松田の妻は難しい帝王切開を行った。若い医師のミスで亡くなってしまう。

松田さんは、そのことを恨んで。でも、その時傷を負ったのは院長ではなく、院長の子どもだったんです。

妻と子どもの復讐をした。その後、七瀬家とは和解している。病院の警備をしているのは、その時の償いからだった。

凛は別荘にある電話を探る。どこにもなかった。天才少女は、会話なんてくだらないと思っていた。

もしかして私は、本当に大事なことは政宗より知らないのかも。

新庄は非常用の電話を見つけた。しかし、そのそばには鮫洲がいた。

犯人は2人いる

母はペーパーナイフで、父は日本刀で。同じ殺人だけど使われた凶器は全然違う。

2つの殺人が別々のものだったら。凛は思い出した。パトカーのサイレンだと思っていたのは、警備会社のサイレンだった。

あの日、あなたこそこそ出て行きましたよね。その後で院長夫婦の遺体が見つかった。

田川は口止め料を要求した。松田は田川を刺してしまう。七瀬院長の殺人も認めた。

その日の3日前に自宅の防犯カメラを外すように言われました。

松田は金庫にある金が目的で忍び込んだ。金庫には何も入ってなかった。他の部屋を見ると七瀬さやかが殺されていた。

松田さん、あなたが殺したことにしよう。そして私があなたを殺す。これは正当防衛だ。

七瀬守に殺されそうになった松田は、日本刀で抵抗した。

ドラマ「誘拐の日」5話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました