夏帆と竹内涼真が出演する「じゃあ、あんたが作ってみろよ」が放送スタート!海老原勝男と山岸鮎美は交際6年目になる。ある日、勝男がプロポーズすると鮎美は無理と断ってしまう。
第1話、「化石男よ、気付け!」。
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」1話視聴率
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の第1話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
完ぺきだった恋人生活に終止符をうった。男女二人の再生ロマンスコメディ。
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」1話あらすじ
イケメンは理想が高い
海老原勝男と山岸鮎美は同棲していた。鮎美は好きな人のために料理を作る。勝男は料理上手な鮎美に感謝している。
サバの味噌煮は臭みがないし、栄養のバランスもいいね。厚揚げはほっとする味で最高。でも、しいて言うなら全体的に茶色すぎるかな。もうちょっと彩を入れるといいね。
ある日、勝男は夜景の見えるレストランでプロポーズを決行。鮎美は断ってしまう。荷物をまとめて出ていく。
筑前煮が作れる女性かな。何か得意料理ありますか?
勝男は合コンに呼ばれるが、女性に対して態度が悪く嫌われてしまう。何が悪いのか自分でわからなかった。
その人って筑前煮を作ったことありますか?作ってみたら気持ちが分かるんじゃないですか?
勝男はスーパーで買い物をして筑前煮を作ることにする。長い時間をかけて作った筑前煮は堅かった。
筑前煮ぐらい作ってみろよ
翌日、勝男は筑前煮を会社に持っていく。煮詰まっている。触感がキモイ。感想は最低だった。勝男は包丁を捨ててしまう。
この前も言いましたけど、ウチでは料理担当は僕なんですよ。
白崎ルイは料理が好きだった。麵つゆだけで作った肉じゃがを馬鹿にして笑う。その態度に白崎が怒ってしまう。
そうめん好き?麺つゆ作った。食う?
勝男と白崎は、公園でそうめんを食べることになった。手作りの麺つゆは美味しかった。
昨日はすいませんでした。態度悪かったですよね。 俺も、俺もね。手抜きとか、彼女が料理をしないとか決めつけてきた。あと、男同士で弁当食べるのもいいな。
勝男は包丁を拾い、筑前煮を作る。不味くはない。冷蔵庫を開けると鮎美の作った筑前煮があった。プロポーズをした9/9の日付があった。
秋のおつまみ博2025、勝男は酔っていた。テキーラを楽しそうに飲む鮎美に再会した。
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」1話感想
竹内涼真の新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』早速1話観たんだけど「予定あるから今日夕飯お願い泣」って言うと「え〜作るのも洗い物も面倒だから外食しよっかな〜」って言うウチの旦那…いや、同じような世の男性にもめっちゃ観てほしいんだけど、マジで…😌☺️🥹#じゃああんたが作ってみろよ pic.twitter.com/kQOmRJw2g2
— KEI🐾韓ドラ好きOL (@koreandrama_kei) October 8, 2025
ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」
— momo (@momo_zzz) October 10, 2025
見ながら何度も『最悪』と思わず口に出てしまったけれど、そんな平成勘違い筑前煮おじさんが淘汰されてく様が楽しい
ただ改善されるのが早すぎかも もっと勘違いいっぱいあってボコボコにされるのがおもしろい pic.twitter.com/kA0FmITqfg
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』竹内涼真のうざさが軽く原作を越えてきて素晴らしい。
— ほさぷ (@hosappu) October 7, 2025
コメント