里吉誌郎を探して欲しい。角田はガサ入れの時に出会った男を探していた。特命係にお願いする。
第7話、「息子」
「相棒season24」7話視聴率
「相棒season24」の第7話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
角田が息子のように思っていた男が消えた。特命係が行方を追うとNPO法人の意外な顔が見える。
「相棒season24」7話あらすじ
ぬいぐるみに隠されたモノ
里吉は、『オオキナアイ』に転居していた。何も話すことはできない。杉下と亀山は、代表の講演会に向かう。
弱者の定義を知りたいのですが。
全人類は弱者である。支援は永遠に続く。代表の長手は、個人的なことは答えられないとした。
おかしいですね。先ほどの女性が買ったぬいぐるみ、かなり高いものでしたよね。同じものありますか?
ぬいぐるみを販売していた男は逃げ出す。『オオキナアイ』に逃げ込むが、何も答えられないと言われる。
長手は、関連団体をたくさん持っていた。国のオブザーバーになっている。助成金も自分で回すことができた。
とにかく、私たちに近づかないで下さい。
長手から抗議があった。杉下と亀山は、父親・山形克也について調べる。暴行・傷害など前科があった。
山形の家からは、血痕が見つかった。捜査一課も動くことになる。ぬいぐるみを買った女性を見かける。銃を持っていた。
あの店に違法があれば、必ず摘発します。
誰かの救いになればいい
職業訓練所『アイノタネ』は、違法に銃を作っていた。里吉は軟禁されている少年を逃がした。その時にノートを託した。
おやじ、また犯罪者になってしまって、本当にごめん。しのぎの売り上げを調べてみるよ。
里吉のノートには、犯罪が記されていた。山形を殺したのは、村越だった。
やくざもんは、クソみたいに嫌われています。いわば究極の弱者ですよ。
長手から話を聞く。山形は実の子どもをかけ子にした。その金を利用した。
出所した山形があなたを脅したんでしょ。
お前は誰の子どもか分からない。認知したのは俺の男気だ。母親を侮辱した父親を許せなかった。
ユートピアとは、どこにもない場所のことです。あなたが作り上げたのは、出来の悪いディストピアでしかない。
漠然とした欲望を肥大化させた犯罪者にしかなれなかった。杉下は、長手の母親に同情した。
成功なんかしなくていい。聖人君子にならなくていい。毎日なんとか生き抜くこと、人を傷つけないこと自分を傷つけないこと。ほんの一瞬でも誰かの救いになれば立派なもんだ。
角田の言葉は、里吉の心に残った。
「相棒season24」7話感想
今夜🌠9時
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) November 26, 2025
『#相棒 season24』👓第7話
角田(#山西惇)の“息子”が行方不明に⁉️
右京(#水谷豊)と薫(#寺脇康文)は、さっそく捜索開始💨
たどり着いたのは
人が消える<理想郷>…❔
消えた若者の背後に見え隠れする闇💭
人探しの捜査が《驚きの真相》に繋がる❗#相棒24 #aibou
#相棒 season24 第7話
— 🍁dramakie🍁 (@dramakie) November 26, 2025
「成功なんかしなくていいよ。聖人君子にもならなくていい。毎日 なんとか生き抜くこと。人を傷つけないこと。自分も傷つけないこと。ちょっとだけ余裕がある時は 誰かに優しくしてあげるのもいい」
角田課長の言葉が心にしみる夜。#aibou #相棒24 #山西惇 #大西利空
#相棒 season24 第7話
— 🍁dramakie🍁 (@dramakie) November 26, 2025
「人間の本質は 何を言ったかではなく 何をやったかで決まります」
言うだけなら、どんな美辞麗句でも言える。本当に相手を知りたいなら「言葉」ではなく「行動」を見ること。右京さんの台詞は、ついつい言葉に惑わされてしまう人への戒め。#aibou #相棒24 #水谷豊 #矢野聖人


コメント