いろはちゃんって僕の子どもだよね。本橋慎吾が茉海恵に会いに来た。あんたの子どもじゃない、思わず言ってしまう。
第6話、「裏切り続けた母への告白…元カノ×現妻、泥沼の予感!?」
「フェイクマミー」6話視聴率
「フェイクマミー」の第6話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
母親業のアウトソーシングから始まる。ウソとトラブルだらけのファミリークライム・エンターテイメント。
「フェイクマミー」6話あらすじ
心配と優しさは紙一重
花村薫の母親が入院することになった。偽ママを3日間休みをもらった。黒木が迎えに来てくれた。
薫さんには日ごろお世話になっているので、遠慮しないで下さい。
日高は、お茶に誘われてしまう。母は子に寄り添い、夫を支え家庭に軸をおく。それが『柳和』の考えだった。
本当に素晴らしい、昔のままの価値観ですね。
病院に行くと黒木が来ていた。愛読書を届けてくれた。心配と優しさは紙一重。母・聖子は優しい人と感じた。
ここ私の父がやっている病院なんです。
花村は病院で本橋さゆりに会ってしまう。病院では、聖子から告白される。1年前、がんの手術をしていた。
あなたには、あなたの人生を大事にして欲しいのよ。
スーパーで佐々木に会う。食材を半分ずつ分けることになった。そこへ茉海恵の母親・ミツコが鯛を持ってやって来る。
裏切られた友情
花村は黒木に連絡をする。スニーカー持ってます?黒木はジョギングに誘った。
これで少しは眠れますか?あのままじゃあ、あれこれ考えて眠れなくなってたでしょ。
ビルの屋上、黒木がひとりになりたいときに来る場所を案内する。聖子のがんの話をする。
茉海恵は、さゆりに誘われる。大事な話をするときは、美味しいご飯を作ってから。そうアドバイスした。
筑前煮とか、ほうれん草のおひたしとか。それで、最後に渋いお茶を出すとか。
花村は、三ツ橋食品を退職した話をする。母・聖子にやっと話すことができた。今は他の仕事をしている。
私の担当はね、学校までの送り迎えをしたり宿題を見たり、保護者会に出たりすること。
聖子は反対した。病院を出ると黒木が待っていた。今の自分を分かって欲しかった。黒木は花村を抱きしめた。
圭吾はジーニアスに選ばれるように頑張りたいと言ってます。だから、お断りしてもらえませんか?
慎吾は納得してくれた。さゆりは、名字が違うことに疑問を持つ。慎吾の携帯を見ると二人の写真が残っていた。
「フェイクマミー」6話感想
フェイクマミー 6話
— たにし (@yuzoBs) November 14, 2025
先週から、疑惑はありました。確かにあったんです🤔
並んだ時のあの空気感、
夜ランの距離、
最後のあれはズルいって…。
ここまで来たらさすがに
薫(波瑠)さん × 竜馬(向井康二)さん、
って事やね?😆
なんかもう……
アリガトウゴザイマス🙇♂️🙇♂️🙇♂️#フェイクマミー#波留… pic.twitter.com/C7uObjOKTt
今、フェイクマミー6話を見たんだけどさぁ……。
— kayo_☻ (@degT_luv) November 17, 2025
これ、ほんまに、やぶぁいくらいに、私さ
こーじにハマったかもしれない!!!!!!!!!
フェイクマミー 6話
— すきとき(ドラマ・テレビ感想) (@sukitokitv) November 17, 2025
お母さんに本当の自分を理解してもらいたい、頑張ってるって言ってもらいたいだけなのにと悲しむ薫の気持ちが辛かったな…でも受け止めてくれる龍馬がいてくれて良かった。
最後さゆりが真実を知って闇堕ちしてしまいさっそく怪文書事件が…どうなっていくんだろ😣


コメント