【小さい頃は、神様がいて】2話ネタバレ!自分を取り戻すため離婚したい、あんの涙

本記事のリンクには広告がふくまれます。

小さい頃は、神様がいて

子どもが20歳になったら離婚する。小倉あんは、過去の約束が今も生きていることを話す。夫の渉は、終わったことと思っていた。

第2話、「決めたとおりに離婚します

「小さい頃は、神様がいて」2話視聴率

「小さい頃は、神様がいて」の第2話が放送されました。気になる視聴率は、4.0%でした!

三階建てのレトロなマンションに住む、三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディーです。

「小さい頃は、神様がいて」2話あらすじ

あと54日だけの夫婦生活

あんと渉は、もう一度話し合うため車で出かける。エンジンの音で住民たちに気づかれてしまう。

約束したこと覚えてないの?ゆずが大人になったら離婚するって。したよね、19年前。

約束をなしにした覚えはない。だから約束は生きているはずだ。あんは約束を遂行しようとする。

してないけどさ、どうするの離婚した後?子どもは?

渉は、その場しのぎで約束をした。ずっと忘れていた。あんは譲らない、あと54日だけの夫婦生活になる。

樋口奈央と高村志保は2階に住んでいる。夜ふたりで散歩しているとキッチンカーが展示してあった。

高い、高すぎる。

ゆずは兄と連絡をとる。両親のことで相談しようとしていた。

母として生きるため生まれたわけじゃない

永島家で食事会を開くことになった。渉はあんと二人きりになりたくないため企画していた。

渉が二人きりになりたくない理由、この間のゆずが20歳になったら離婚するっていう。それが原因?

あの時、あんの話を聞いていた住民たちは、みんながそう感じていた。同じ頃、ゆずは兄と会っていた。

聞いちゃったんだよね。私が20歳の誕生日、どうやら離婚することになっているらしい。

兄の順は、3歳のときに聞いていた。子どもなりに理解して、母親を守りたいと思った。

何度も言うけど、あなた個人の問題ではない。そういうことじゃない。私はわからなくなった。

二人の子どもは可愛いくて大好き。あんを目で探す。そんな存在この世界にはどこにもいない。

でも、どんどんおかしくなっていった。私は母という存在以外なにもなかった。こんなに可愛い子たちのことがちょっと嫌になってた。

母として生きるために生まれてきたわけじゃない。子どもが大人になったら自分に戻る。そう決めていた。

「小さい頃は、神様がいて」2話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました