15年前、布施勇人を殺したのはお父さんでしょ。その話をしている時に寛が倒れてしまう。ネルラは、黒木の車に向かった。
第5話、「第一部完! 愛妻が隠していた真犯人」。
ドラマ「しあわせな結婚」5話視聴率
「しあわせな結婚」の第5話が放送されました。気になる視聴率は、5.4%でした!
大石静が脚本を手掛ける、オリジナル作品です。原田幸太郎は、病院で知り合ったネルラに強烈に惹かれる。
ドラマ「しあわせな結婚」5話あらすじ
15年前の真実
黒木は寛を背負って病院に向かった。関東医科大学病院、原田が向かう。病室には黒川がいた。
救急車が嫌だって、お父さんが言うから。
ネルラは自画像を描いていた。本当のことを言うため、決意の顔を描いた。明日、父親が退院したらすべてを話す。
翌日のニュースホープでは、松崎しげるが愛のメモリーを歌った。原田は泣いてしまう。
黒川は、佐久間警備部長に呼ばれる。15年前の事故死の再捜査のことを聞かれる。
自分はあれは殺しだと思っています。真実を明らかにしてこそ、市民への信頼は得られると。
笹尾刑事部長に命じられて動いている。佐久間はそう思っていた。
レオの誘拐事件
原田はネルラと待ち合わせをしていた。
布施が死ぬ1か月前、非通知の電話がかかってきた。
レオを誘拐した。1000万円を持って橋のたもとまで来い。家族にも言うな、警察にも言うな。言ったらレオを殺す。
レオの様子から、誘拐の電話はただのいたずらだったんじゃないかって。
誘拐事件の何日か前、イタリア料理店をやりたいから金を出してほしい。布施が会社に来ていた。
君自身のためにも、もったいないと言ってるんだ。
寛は、ネルラに誘拐の話をしてしまう。
お前の父親が悪いんだよ。俺に贋作を描けって言ったんだよ。
許さない、別れてほしい。そして、もみ合いになって階段から落ちれしまう。
刑事と被疑者
ネルラでも寛でもない。犯人は別にいる。
私、警察に話そうと思う。そうしないと、あなたとの未来も見えないもの。
原田は、毎日新聞の久米に会う。調べてほしいことがある。そして、黒川に会う。レオの誘拐の話をする。
布施はレストラン開業ための金策をしていた。そっち方の人間を調べたらどうですか?
父・寛にはアリバイがある。ネルラは誰かの足を見ている。第三者がいる可能性がある。
妻とあなたは、刑事と被疑者という関係だけですか?
15年前、車に乗ったネルラの顔を見た。あの頃から黒川にとって忘れられない事件になった。
真犯人は、自分が見つけます。あなたのために…。
ドラマ「しあわせな結婚」5話感想
しあわせな結婚5話
— Rhea (@rhearare) August 21, 2025
寛が独白。ネルラと寛しか知らない秘密が夕人が起こしたレオ誘拐事件とは…ネルラは信用出来ないが話を聞く度に夕人は最低男だったと思う。父が犯人じゃなくて良かったがじゃあ真犯人は?何だかレオな気がするのだが…足が大人ぽいから違うか?刑事がネルラ好きとは😳#しあわせな結婚 https://t.co/y2UXe6ASXV pic.twitter.com/6rhrRMR8rX
「しあわせな結婚」第5話
— ポップの世紀 (@popnoseiki) August 14, 2025
松崎しげる「愛のメモリー」
笑うべきところでしょうけど
ブライアン・デ・パルマ監督の映画「愛のメモリー」は誘拐事件で妻子を失った主人公が再び同じように誘拐事件に巻き込まれる作品
これは偶然じゃないでしょ!
不気味なほど深い作品
どう見るべき作品かまだわからず。 pic.twitter.com/CUPartZM92
しあわせな結婚感想描いた〜!5話もめっちゃ面白かった…大石先生のドラマは最新話がいちばん面白い☺️💕そして「この人に胸キュンするなんて!?」っていう展開の持っていきかたも最高。光る君への宣孝様なんて親戚のおじさんだしなぁと思ってたのに、キュンキュンが止まらなくなったもんね…😍
— KEI-CO (@keico) August 19, 2025
コメント