河川敷で遺体が発見された。捜査一課の都丸は、2年前に糸川翠に会っていた。これは、他殺だと断定した。
第5話、「事故死か?他殺か?水死体と都丸刑事の後悔」。
ドラマ「最後の鑑定人」5話視聴率
「最後の鑑定人」の第5話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
岩井圭也の小説がドラマ化されました。土門鑑定所は、研究員の高倉柊子(白石麻衣)と土門の二人で運営していた。
ドラマ「最後の鑑定人」5話あらすじ
科学捜査をなめるな!
『土門鑑定所』には、都丸が来ていた。河川敷で見つかった遺体は、糸川翠と分かった。アルコール濃度が高く酔った後の転落とされた。
糸川翠は、ほとんど酒を飲めなかったんです。
2年前、仮想通貨関連企業の社長・室田誠治は、薬物の疑いがあった。その時に一緒にいたのが糸川翠だった。
すいません、室田を逮捕することができなくて。室田に何か弱みを握られてるんですね。だから何も話せないんですね。
翠は歌手になるのが夢だった。その夢を掴むため、秋田から上京してきた。
翠の体からは、合成カチノンが発見される。溺死による事故死と断定。薬物が死因と調べるにはプランクトン検査が必要だった。
都丸は室田の会社に向かう。高倉の心理学で見つける。
あなたは、また糸川さんにドラックを強要して弄んだ。そして殺害した。違いますか?
証拠は必ず見つける。科学捜査をなめるな。高倉は感情的になった。
コンタクトレンズのDNA鑑定
糸川の死因は溺死。プランクトン検査では、遺体が発見された川の水と胃の中の水が違った。溺死した場所は違う。
先生、室田のアリバイを崩してもらえませんか?
土門は、尾藤を温泉に誘う。『玄静楼』は、室田が泊った旅館だった。土門は温泉の水を採取する。
お聞きしたいことがあるんですけど。萩の間に忘れ物はありませんでしたか?
別の部屋からワインの忘れ物があった。ボトルの下には、コンタクトレンズがあった。
土門は室田を呼ぶ。糸川翠は、7月26日21時頃に溺死した。その時間、室田は旅館にいた。
つまり糸川さんは、別の場所で死に江崎川に遺体を遺棄された可能性が高い。
温泉にいる微生物が見つかった。水の成分も同じ。室田は部下の名前で蘭の間を予約していた。
糸川さんの遺体から合成カチノンという薬物が発見されました。
ワインについていたコンタクトレンズ。DNA鑑定ができる。涙の成分からは合成カチノンが検出された。
社長です。社長に糸川さんの遺体を運ぶように言われました。
室田の部下・麦倉は、旅館に呼び出されていた。翠は温泉で死んでいた。捨てて来い、スーツケースで運び遺棄した。
ドラマ「最後の鑑定人」5話感想
最後の鑑定人 (第5話)
— Archive-7 TV (@SawYou8879) August 6, 2025
藤木直人 / 白石麻衣 / 松雪泰子
事故死か?他殺か?
水死体と都丸刑事の後悔
久しぶりに 胸糞悪い 容疑者
登場だったわ😩
↓室田誠治 マジ腹立つ顔だわ pic.twitter.com/TvvczLRSO5
最後の鑑定人5話、面白くてこんな時間になっちゃった👍️
— blueteria51 (@blueteria51) July 31, 2025
どんどん面白くなってきた~。
視聴率もっとよくてもいいのにな~。🤔
世間様はよーわからん(笑)
昔観てたドラマの視聴率観てみたら、あれっ?昔なのにそんなにってほど視聴率なくって、高視聴なの結構観てなかった自分。
何でだろ~何でだろ~♪
退勤して帰宅したら日付変わる直前でしんど…と思いつつ最後の鑑定人5話観たらこれはかなり好き回かも!☺️✨
— おてわ (@otewa_fbi) August 6, 2025
温泉宿での尾藤先生と向かい合ってのやりとりで目をパチパチさせてる土門先生すごく可愛い!🎵🎶✨
これは円盤欲しくなってきたな…!!
ぜひ出してほしいです✨#最後の鑑定人
コメント