資産家の戸部庸三が射殺された。妻の戸部佐枝子に容疑がかけられる。承諾殺人であると供述していた。
第2話、「遺産目当ての殺人か承諾殺人か?銃声の謎」。
ドラマ「最後の鑑定人」2話視聴率
「最後の鑑定人」の第2話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!
岩井圭也の小説がドラマ化されました。土門鑑定所は、研究員の高倉柊子(白石麻衣)と土門の二人で運営していた。
ドラマ「最後の鑑定人」2話あらすじ
二発の銃声の鑑定
『土門鑑定所』には、相田弁護士が来ていた。
被告人の躊躇を証明して下さい。
戸部はアルツハイマーに悩んでいた。夫に頼まれて殺害した。しかし、警察は遺産目当てと見ていた。二発の銃声の後、佐枝子は家を飛び出していた。その時間は5分だった。
私、自由って嫌いなんです。支持された方がずっと楽。何も考えないですむから。
土門は二発の銃声を鑑定していた。二つの銃声は違うものだった。相田と高倉は、フィリピンにいる戸田の娘と話す。
とにかく派手な印象でした。父が病気をしてからも介護をしてたかどうか。噂通りの人かと。
戸田の娘・一美は、マニラで国際支援系でNPO団体の代表をしていた。戸田からは反対されていた。
自分たちは捜査員ではありません。検察と警察の指示によって動く科学者です。依頼を受けたものは鑑定しました。
科捜研の榊は、土門の後輩だった。科学を裏切った土門には何も言う資格はない。そう言い切った。
弾丸の発射位置
土門は佐枝子に面会する。二つの弾丸の意味を聞いても答えなかった。佐枝子は何かを隠していた。
私が殺しました。どうしてもお金が欲しかったんです。全部私の意志です。
戸部家のハウスキーパー横田は、献身的な佐枝子を見ていた。ただ、戸部は横暴な態度をとっていた。そこに恨みがあるのでは?
科捜研にケンカ売ってどうするの?どうしてそんなに子供なの。
尾藤は土門に忠告する。20年のつき合い、ずっとそうだった。変わることは美徳ではない。土門も反発する。
戸田家の敷地内を検証する。物置になっている部屋の窓を探る。殺害された書斎からは、弾丸の発射位置を特定した。
銃声は2つ、それぞれ別の銃から発射された。つまりこの部屋には、戸部さん以外明らかにもう一人いた。
土門は絨毯の上から毛を見つける。その鑑定を科捜研の榊にお願いする。
アバカの繊維
裁判所では、第二回公判前整理手続きが行われる。新たな事実が発見された。土門と高倉は参加した。
戸部邸の窓枠から射撃残渣が発見されました。つまり誰かが銃を撃った後、窓に触れたということです。
戸部が殺害された現場には、佐枝子以外にもう一人いた。一発目は外れて、二発目が頭部に当たった。
一美さん、あの日戸部邸にいましたよね。
マニラのNPO団体は、アバカを使った商品を作っている。絨毯からはアバカの繊維が発見された。しかも、地域も特定された。
お金のためです。何度か父に相談しましたけど、そのたびに軽くあしらわれました。
拳銃は2丁ともフィリピンで購入した。使命感を持って生きている。捕まるのは佐枝子でいい。身勝手な言い訳に聞こえた。
初めてお母さんって呼ばれたんです。嬉しかった。冗談でもお母さんって呼ばれて。だから守らなきゃって思ったんです。
佐枝子は空き地で銃を撃つ。二発とも自分が撃ったように見せかけた。佐枝子は幼い頃に家族をなくしていた。
ドラマ「最後の鑑定人」
最後の鑑定人 2話
— 音木 (@otokinonki) August 2, 2025
妻がああ見えて悪い女じゃないのは予想通りだったが意外な真実があって驚いた
夫の娘への感情、なかなか良かったです
ちょっと遅めの朝ごはん食べながら
— さけちまる🤍 (@sakechimaru2525) August 23, 2025
最後の鑑定人みてる🍚🔍
2話はもときくん出演してない?のね🥹💦
娘さん怪しいかもって思ってたんだよね🥺
だれが犯人か予想ついちゃうのもしかして刑事向いてる??(←舐めた口きくな🥹)
最後の鑑定人
— 凪 (@n12m823m514) July 18, 2025
1話2話を視聴。結構おもしろかったなぁ。
次が楽しみ
それにしても藤木直人演じる役の人(名前失念)大人であれはやばいね💦
コメント