【良いこと悪いこと】3話ネタバレ!宇宙の煌めきに似せた事件ター坊の運命は

本記事のリンクには広告がふくまれます。

良いこと悪いこと

中島笑美が交通事故にあう。3人目の犠牲者になった、高木と猿橋はそう思った。

第3話、「絶好

「良いこと悪いこと」3話視聴率

「良いこと悪いこと」の第3話が放送されました。気になる視聴率は、6.2%でした!

小学校の同窓会が開かれる。タイムカプセルからは顔を塗りつぶされたアルバム。そして、同級生たちの不審死が起こる。

「良いこと悪いこと」3話あらすじ

アプリ業界の革命児

高木たち6人は、22年前に替え歌を作った。この次に狙われるのは、小山隆弘の可能性が高い。

アプリ業界の革命児なんて言われてますが、裏では黒いウワサがたえません。

小学生の同級生、だから追いたい。猿橋は上司にお願いする。

今、有名な記者なんだって。イジメられてたどの子が復讐している。何でそんなことが分からないんだよ。

小山は猿橋を疑った。気をつけろよ、ター坊。高木は心配した。

金持ちで頭がいい、ずっと仲が良かった。受験をするため塾に通い始めた。ある日、カードを奪われた友達をめぐって口論になる。

絶好したんだよね。何か、なかったことにはできないって言うか。

猿橋が取材に行く。小山は、新しいサービスを発表するために帰国していた。匿名のアドレスからの写真を見せる。

あなたもあの人も本当バカ、何も変わってない。私がどんな気持ちでいたか。

自分の夢であり親友との約束

小山は高木と絶好していた。謝ることもできなかった。それをずっと後悔していた。

ター坊はさ、受験なんてしたくなかったって。本当はキングと一緒に学校行きたかったって。

小学校の頃の夢は、宇宙飛行士になること。勉強して宇宙に行く、友人と約束をした。

小山は新サービスの発表会を開く。このアプリがあれば、わずか5秒で宇宙に行ける。

ここまで来るのは決して簡単な道ではありませんでした。幼いころからの夢であり、親友との約束でした。

どんな大人になっているのか?幼い頃の自分は今の自分を見ている。そして想像を超える世界に。

小山の写真撮影が行われる。その頭上からガラスが落下してくる。高木は小山を助けることができた。

だから事故じゃないんだってば、これまでも同級生が襲われてんだ。

警察は相手にしなかった。高木と小山は、二人で飲むことになる。まるで時間を取り戻すように、神カードを見せて笑う。

「良いこと悪いこと」3話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました