【明日はもっと、いい日になる】2話あらすじ!木曜日に無賃乗車をする少女の謎

本記事のリンクには広告がふくまれます。

明日はもっと、いい日になる

警察から児童相談所に連絡が入った。子どもが万引きをした。夏井と蔵田はコンビニに向かう。

第2話、「万引き少年の目的と少女の無賃乗車の謎

「明日はもっと、いい日になる」2話視聴率

「明日はもっと、いい日になる」の第2話が放送されました。気になる視聴率は、6.4%でした!

フジテレビ制作のオリジナルストーリー。児童相談所にて、子どもたちと児童福祉士との交流を描くドラマです。

「明日はもっと、いい日になる」2話あらすじ

無賃乗車を繰り返す小学生

コンビニで万引きした男の子は、何も話そうとしなかった。盗んだペットボトルとお菓子、パンを手放そうとしなかった。

僕も…僕もお祭り行きたい。

手に持っていたおもちゃには、りずむと書いてあった。安西叶夢(どりむ)は、弟・りずむのために食料を盗んだ。

ごめんなさい、ごめんなさい。

叶夢の母親は、3日間家を留守にしていた。水道も止まっていた。育児放棄とみなされる。

どうして無賃乗車なんてしたのかな?

無賃乗車を繰り返す小学生が捕まった。お金がなかったから、森崎野乃花は3度目の無賃乗車だった。

どうか今回は穏便に…。

森崎由利は、娘の将来を案じた。

野乃花の行き先

森崎野乃花が無賃乗車をした。児相で絵を描いてもらう。その絵には、自己犠牲が見られた。

野乃花、どうして何回もこんなこと。 野乃花は、週6日で塾に通っている。

木曜日だけは塾がない。その日に無賃乗車をしていた。

あの私、野乃花ちゃんを尾行してはダメですか?

野乃花が行きたいところが分かれば、何かがつかめる。児相は刑事ではない。夏井は回りに反対されるが、野乃花を尾行した。

どうしてショッピングモールに来たのかな?

野乃花は何も言おうとしなかった。抽選会で言い争う声が聞こえる。野乃花は苦しそうに息をする。 森崎の両親は、面前DVでは?子どもの前で言い争ったりすることで、子どもは自分のせいと思ってしまう。

野乃花ちゃん、大丈夫?

野乃花は泣いていた。夏井が駆けつけるとヘッドフォンをつけて我慢していた。

ショッピングモールのピアノ

子ども虐待で辛いのは、体に受けた傷だけではない。もっとも治りにくいのは心の傷だった。

ママもパパも悪くなくて、2人がケンカしてるのは野乃花のことで。

ショッピングモールに行っていたのは、ピアノを弾きたかったからなのでは?

ダメだよ、そんなの。子どもこそ、やりたいこと言いたいこと言わなくちゃ。

野乃花は、ピアノの発表会に出たかった。両親に聞いてもらいたい曲があった。

ママ、パパ。野乃花は、ずっとピアノが弾きたくてここに来ました。 塾が嫌いなワケじゃない。ただ1度だけピアノの発表会に出たかった。

野乃花は、ピアノを弾いた。その曲は2人の思い出の曲だった。

ママとママが仲良かったから私がいるんだって、そう思うと嬉しくて。 ケンカしないで。野乃花は泣いてしまう。

子どもを思うがゆえのケンカが子どもを傷つけていた。  

「明日はもっと、いい日になる」2話感想 

コメント

タイトルとURLをコピーしました