【じゃあ、あんたが作ってみろよ】4話ネタバレ!勝男よ忘れるためにテキーラをあびる

本記事のリンクには広告がふくまれます。

じゃあ、あんたが作ってみろよ

海老原勝男はバーでミナトを見かける。そのバーには元カノが何人もいる。すぐつきあうけど、すぐに別れる男。大量消費型恋愛体質。勝男は鮎美を心配した。

第話4、「勝男よ鮎美を救え!

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」4話視聴率

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の第4話が放送されました。気になる視聴率は、発表され次第報告します!

完ぺきだった恋人生活に終止符をうった。男女二人の再生ロマンスコメディ。

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」4話あらすじ

思い出のオムライス

彼氏とか彼女とか関係なく、いろんな人つきあうのが一番。執着もなく振り回される心配もない。南川はどこか冷めていた。

そういうのって寂しくないの?

元カレなんて実際は無関係。勝男はまだ鮎美に執着していた。

好きなものに夢中になっているうちに、気づいたら元カノのこと思い出さない日が増えてるよ。

椿の言葉に動かされる。勝男は出汁に夢中になろうとする。

鮎美はミナトと一緒に住むことになった。夕食は豪華なメニューが並んだ。

無理しないでね。俺、外食とか宅配でも全然平気だし。俺、外食好きだし。

バー近くでミナトを見かける。

あんな楽しそうな顔見たことないな。俺と一緒のとき、あんな風に笑ってたかな。

大学生の頃を思い出す。鮎美がオムライスを作ってくれた。洋食屋さんみたい、勝男は写真を撮った。

鮎美を笑顔にしたテキーラ

鮎美はミナトのためにオムライスを作った。ミナトの帰りを待っていた。

鮎ちゃん、本当にうれしい。今日はお腹いっぱいだけど、絶対明日食べるから。

南川は、男とは割り切った関係を続けていた。彼女ができた、もう会えない。今の生き方が正しいのか分からなくなった。

テキーラを飲んでいる鮎美が楽しそうで。俺が知らなかった鮎美を知っておこうかなって。

勝男はテキーラを買うため酒屋に行く。そこは、ミナトの勤める酒屋だった。

これ俺のおごりです。結構、度数強いんで無理しないで下さいね。

勝男はテキーラをあびるように飲んだ。自分とはまるで正反対の男。勝男は悔しいと感じていた。

ミナトくん、鮎美のことよろしく頼む。俺が鮎美にできなかったこと、たくさんしてあげて欲しい。

雨の中、鮎美はミナトを迎えに来る。ミナトは他の女と一緒にいた。酒屋まで行くと勝男がいた。

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」4話感想

コメント

タイトルとURLをコピーしました